抗がん剤治療中、その後の末梢神経障害 夫の場合

先日の投稿で末梢神経障害のことについて、抗がん剤治療中とその後の末梢神経障害の違いがあったのを思い出したので、まとめておきます。
あくまでも夫の場合なので、個人差があると思います。

★末梢神経障害の症状

【抗がん剤投与中】
熱いもの、冷たいものを食べる、触るとピリピリ、ビリビリする
手足はもちろん、舌の感覚がおかしいが、味覚異常はなかったので食事は少し気をつければ問題ない程度
とにかく過ごしにくい
12月25日投与スタートで最後の投与が6月13日だったため、10クールを過ぎたころには気温があたたかくなってきた頃だったので、時期的にとても助かりました。
これが、冬に向かっていくスケジュールだと不快感が高くなっていたと思う。

【抗がん剤投与後】
冷たいものを食べる、触るとピリピリ、ビリビリする
熱いものは抗がん剤投与が終わるとだんだんよくなるので問題はない

【12クール終了後】
常に足先、指先がピリピリ、ビリビリする
気温が低くなると、ピリピリ、ビリビリが強くなる
熱いものや冷たいものを食べる、触るのは問題ない

というかんじです。
これまでに試した薬は・・・。

★飲んでいた薬

【抗がん剤投与中】
・デカドロン
・マーズレン
・ビタメジン
・ハイシー
・マグミット
・エレンタール
・アルロイド&プロマックD
・ツムラ大建中湯
・ツムラ牛車腎気丸
・デキサルチン口腔用軟膏
・ヒルドイドソフト軟膏

【抗がん剤12クール終了後】
パターン1で効果がなかったので、パターン2、パターン3を試すもあまり変化がないので抗がん剤12クール終了後の4ヶ月後にすべての薬をストップしました。

●パターン1
・ビタメジン配合カプセルB25
・ハイシー顆粒25%
・ツムラ107 大建中湯
・ツムラ68 芍薬甘草湯
・マーズレン
・エレンタール
・マグミット錠330mg

●パターン2
・ビタメジン配合カプセルB25
・ハイシー顆粒25%
・LYRICA リリカカプセル
・マグミット錠330mg

●パターン3
・ビタメジン配合カプセルB25
・ハイシー顆粒25%
・ツムラ柴苓湯丸エキス顆粒(114)
・マグミット錠330mg
・ブシ末(調剤用)ツムラ 2g

ちょっとは参考になるかな、とまとめてみました。
薬に関しては、いろいろ試しましたが、これ、といった効果はなく、薬を飲み続けるよりは、まずは薬をストップしてみて、もしそれでひどくなるようであれば、また戻しましょうということだったのですが、それから半年、薬は飲んでいなくても末梢神経障害にとくに影響はありません。


夫の場合、抗がん剤投与の間が2週間だと、末梢神経障害が残っていましたが、3週間あくと、ほとんど末梢神経障害は感じられなかったので、12クールが終わったら1ヶ月くらいしたらなくなるかな?と楽観視していましたが、10クールを過ぎたあたりから、少しずつ蓄積が多くなってきたのかピリピリ、ビリビリがひどくなってきたのでちょっと心配はしていました。
まさか12クールが終わって9ヶ月たっても変化がないとは想像もしていなかったことなのですが。

幸い(?)なことに夫はそのイライラをこちらにぶつけることはしないので、私のほうはそこを普段意識しないで過ごしています。
これはとても感謝ですね。

末梢神経障害はもちろんのこと、抗がん剤の副作用については個人差が大きい部分なので、担当医はもちろん、統計しかわからないこと、痛みや不快感は個人の主観によって変わるので、統計も完全なものではないことから考えると、体験談が一番の参考になるのではと考えています。

これからどれくらいの期間、末梢神経障害が続くのかは今のところ誰も予測もできないわけですが、また定期的に末梢神経障害についてはレポートしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました