姉の大腸カメラ、無事に終了

日々徒然

2020年4月7日、夫の姉の大腸カメラ検査を無事に終えてきました。

以前の記事
でも少し触れましたが、彼女は知的障害を持っているので、内視鏡室まで私が一緒に入って付き添います。

まずは食事制限がスタートした4月5日のことから。

4月5日(日)
朝ごはんと昼ごはんは自分の家で食べてもらい、15時ごろに姉を迎えに。
初日(検査2日前)の食事制限は
・海藻類
・こんにゃく
・きのこ
・山菜類
は食べないで、ということでしたので、あまり気をつかわなくてもOKですね。

4月6日(月)
検査前日。この日は、「消化のいい食事」として下記のような食材が紹介されていました。

和食:白いご飯、お粥、素うどん、そば(薬味・海苔なし)、具のない味噌汁、豆腐、卵、梅干し、焼き魚
洋食:食パン、バターロール(具の入っていないもの)、コーヒー、紅茶(ミルクなし)
果物:りんご、バナナ、桃、なし、柿、すいか(種・皮は除く)
おやつ:飴、クッキー、カステラ、ゼリー、プリン
【食事量の制限はなし】
【夕食は20時ごろまでに済ませる】

この条件から考えて、下記のメニューにしました。

朝ごはんは、みかんとバナナにしました。
昼ごはんは、ご飯、豆腐の味噌汁、焼きサバ、卵焼き。
夜ごはんは、卵入りのうどんを19時に。

それからいよいよ、下剤を飲みます。
といっても前日に飲むのは錠剤の下剤。
21時に下剤2錠を飲んで、いつもの薬(糖尿と貧血の薬)は飲んで就寝。
夜中少しお腹が痛くなってトイレに行ったようですが、大きな問題もなし。

4月7日(火)
検査当日。
ここがちょっと緊張の1日ですね。
朝食はNGで、水とお茶のみ。
糖尿病の薬は朝は飲まずに、まずは朝7時に吐き気止めを1錠飲みました。
それから、約1時間かけて、姉の家に移動。姉の家から病院との距離は車で15分なのですが、私たちの家からは遠いので、下剤を飲むのは自宅で。
下剤は500mlのペットボトルに入っていますが、これを、付属のコップで1杯ごとに原液を水で4倍に薄めて飲む・・・と説明があったのですが、よく見ると、2リットル入るペットボトルに一気に作ってしまうやり方も紹介されていました。
なので、2リットルの水のペットボトルから500mlを計量カップではかって取り出してから、ムーベンという下剤の原液を500ml、ペットボトルに入れてよく混ぜました。
この2リットルの下剤を飲む条件は、

・飲み始めのコップ2〜3杯まではゆっくり飲む。1杯を15分以上かけて。
・その後ゆっくり、3時間かけて飲む

と書いてあったので、スピード管理がしやすいように、ペットボトルに線を書いて

ーここまではゆっくり飲むー

ー9時半ごろまでに飲むー

ー10時半ごろまでに飲むー

とわかりやすく表示しておきました。

そして姉を自宅に送ってから、私と夫は仕事をいくつかこなして、12時ごろにお迎えに。
自宅では

・便の時間
・カスがあったかどうか
・便の色

を記入する用紙にトイレに行くたび、書いてもらいました。
家では8時半〜12時くらいの3時間半で8回ほどだったようなので、私たちが病院で飲んでいる下剤よりは弱いものなのかも、と思います。
検査が12時半からで、12時15分には病院到着。
トイレに2度ほど行って、それから問診。すぐに内視鏡室へ。

この病院は火曜日は「検査の日」と決まっているらしく、他の患者さんがいないので非常にスムーズです。

上下、着替えてから、腕に筋肉注射。胃カメラのときもそうでしたが、これがとても痛かった様子。看護師さん2名とおしゃべりしながら先生を待ってました。
それから、先生が内視鏡室に入ったのが12時15分ごろ。
おおよそ40分〜1時間くらいの検査時間という説明をうけてから、お尻付近にゼリーを縫って、カメラを入れていきました。
思ったよりは痛くないらしく、左側を向いて検査はスムーズに。

途中から上を向きましたが、それも問題なさそう。
私は大腸カメラは激痛で泣きじゃくったほどだったのにやっぱり人によって差がありますね。

奥からずっとみていくと、途中、便が2箇所ほどついていましたが、水で流してチェック。
ポリープもなく、綺麗な腸だということで検査は無事に終了。
時間は13時でした。なので、45分間の検査時間でとてもスムーズ。
終わってから1度、トイレにいってから、先生から説明。

・腸の中は問題ないこと
・出血もないので貧血の原因となるような部分は見当たらないこと

ということで姉の初めての大腸カメラは無事終了。
いつもの糖尿病と貧血の薬をもらって次回の予約。
ちょっと先の6月6日にピロリ菌の除去ができたかというチェックと定期受診を。

さて、次は4月23日に伯父の大腸カメラ検査。
それが終わってコロナ騒動が落ち着いたら夫と母の大腸カメラ検査を予約しなければ。
あ、そうか。私もいつ大腸カメラ受けたのかチェックして、私もそろそろかな・・・。
検査をうけるのは気がのらないけど、大切ですよね。定期検査。

コメント

タイトルとURLをコピーしました